地域アンケート調査を実施中
まちづくりの会として、初めての活動地域を対象としたアンケート調査を実施中です。なお本アンケート調査は名古屋市の地域まちづくり助成対象活動(構想づくり)の一環として行っています。
詳細はまちづくりの会事務局へお問い合わせください。
期間:2022年1月26日~2月15日
第2回勉強会を開催しました。
本勉強会は、名古屋市から紹介いただいたまちづくりアドバイザー(藤森幹人氏)の支援、協力のもと、「住んでよし、働いてよし、楽しんでよしのまちづくり構想」をサブタイトルに掲げ、講演とワークショップを行いました。
はじめに藤森氏より近隣地域(錦二丁目地区)における構想づくりの先例を紹介していただき、次に参加者を3グループに分け、まちづくりへの期待や不安に関しグループ内でそれぞれ意見や思いを出し合い、最後にグループの世話役から各グループでの主要な意見や思いを正面で発表していただきました。(参加者は一般及び会員で19名)
なお、本勉強会は名古屋市の地域まちづくり助成対象活動(構想づくり)として開催しました。
開催日:2021年12月10日
会場:花車ビル南館7階会議室(ユニルーム)
地域交流イベントを開催しました!

去る10月28日(木)、活動地域を対象として地域交流イベントを開催しました。
地域の皆様にとって普段見慣れたこの地域に関して、新たな興味や楽しみの再発見、再確認の場となり、あわせて地域の未来を俯瞰するための新たな交流の機会とすることが開催した趣旨です。
なお、このイベントは名古屋市の地域まちづくり助成対象活動(構想づくり助成)として開催しました。
地域の皆様にとって普段見慣れたこの地域に関して、新たな興味や楽しみの再発見、再確認の場となり、あわせて地域の未来を俯瞰するための新たな交流の機会とすることが開催した趣旨です。
なお、このイベントは名古屋市の地域まちづくり助成対象活動(構想づくり助成)として開催しました。
↓↓↓↓↓開催内容は次のとおり。↓↓↓↓↓
第1部|
まち歩きで貴重な歴史資源を探訪しましょう!
当日午後1時30分から、地域の歴史に詳しい「那古野下町衆」の飯田幸恵氏及び「堀川文化を伝える会」の辻信雄氏から、2班に分かれてまち歩きを行い興味深く楽しい解説をしていただきました。(参加者は一般及び会員で約20名)
名駅東花車船入エリア・お勧めショップ
※掲載店舗様募集中です。
お勧めのお散歩コースや、通りで出会える素敵なショップをご紹介しています^^